TKO木下のYouTube動画コメント欄に登場する高田健志は誰?伝説も調査!

テレビを観ている子供

こんなことを言っていいのか悩みますが芸能人や一般人にめちゃくちゃ嫌われているTKO木下隆行さんが4月1日にYoutubeチャンネルを開設しました。

個人的にTKO木下さんのネタとかすごい好きだったんですけど、後輩に対する言動や一般人に対する接し方などを知れば知るほど嫌悪感を抱くようになりました。

そんな木下さんのYoutube動画のコメント欄に高田健志という謎の人物からの書き込みが注目を集めるようになりました。

そこでTKO木下さんのYouTube動画コメント欄に登場する高田健志は一体、誰なのか、そして数ある伝説について調査しました。

TKO木下の謝罪動画コメント欄の高田健志って誰?

まず初めにTKO木下さんが公開した謝罪動画はこちらになります。

こちらの謝罪動画にはすでに2万件以上のコメントが付いており低評価ボタンがたくさん押されていますね。

そのコメントの中に「高田健志」という方から頻繁に書き込みがあります。

YouTubeのコメント機能を利用する方は目にした事があるかもしれませんね。

一方、動画を見ているだけの方は名前すら聞いたことも無いのではないでしょうか。

TKOの木下さんの炎上している動画のコメント欄に何度も出てくるキーワード「高田健志」と共に伝説といわれるエピソードが書き込まれています。

実はこの高田健志さんは実在の人物です。

実在の人物ですが決して高田健志さんご本人が木下さんの動画に沢山のコメントをしている訳ではありません。

高田健志って誰?

まず高田健志さんのご紹介からすると、主にゲーム実況を配信されているYouTuberさんです。

1985年生まれの33歳。兵庫県出身となっております。

2009年からニコニコ動画での配信を始められていたので、もう10年以上このお仕事をされているベテランです。

現在の所属はライバーで、登録者数29000人、再生回数も1000万回突破が見えているという人気YouTuberとなりました。

メインでは人狼というゲームの実況をされています。

人狼のプレイヤーの中では不動の人気を誇っているそうです。

その時の流行りのゲームなども随時配信されています。

なかなか綺麗なお顔立ちだなーと思ったら中学生時代はジャニーズに所属されていたようです!

嵐のバックダンサーも務められたとか。

一時期、吉本興業の会長である大崎洋さんの長男だという噂がありましたが今となってはデマだったということです。

本当のお父様は料理店を営んでいたと配信でよくお話されています。

高田健志の伝説が気になる!

高田健志の伝説とは一体なんなのか?

とても気になりますよね?

2014年08月にtwitter上で高田健志の伝説を投稿する「高田健志の伝説」が呟きはじめます。

そのアカウントが文章の面白さから大人気となり、高田健志さん本人も公認でした。

本人のアカウント以上に人気が出たアカウントとなりました。

たくさんご紹介していきます。

 

●「この橋渡るべからず」の立て看板を見た高田健志は、すぐさま優秀な建築スタッフを雇って隣に新しい橋を作り、一休を感服させた

●高田健志の背には生まれつき大きな十字架型のアザがある。はたから見るとまるで入れ墨なので、彼の入浴を禁じる温泉旅館は数多い。

●高田健志の個体数減少を受けて日本政府は彼を絶滅危惧種に指定するなどして保護を試みてはいるも、依然として密猟者による乱獲が後を絶たないという。我々が日頃目にしている高田健志は日本最後の個体かもしれない。

●高田健志はTシャツに短パン、虫取り網という軽装で極寒のエベレストに登頂し世界中を驚かせたが、当の本人は目当てのカブトムシが採れず満足していない様子だった

●ふらりと立ち寄った定食屋で口にした味噌汁の素朴な温かさから、人間の心を取り戻した人斬り・高田健志は、血に染まった刀を包丁に持ち替え、料理人となった。

●海から上がった高田健志が耳に溜まった水を抜こうと頭を傾けると、少量の海水が流れ出た後にシロナガスクジラがぼとりと落ちた。

 

どれもこれも壮大なスケールと共にクスッと笑えるセンスが光っています。

これからも高田健志と目に入ったら是非コメントを読んでクスッと笑ってください。

TKO木下の謝罪動画についてSNSは?

最後にTKO木下さんの謝罪動画についてSNSの反応をいくつかご紹介します。

TKO木下さんの謝罪動画の評判はかなり低いですね。

ここまで世間の評判が悪いともうテレビのお仕事はできない気がしますね。

まとめ

TKO木下さんのYouTube動画コメント欄に登場する高田健志は誰なのか、そして気になる伝説についてご紹介しました。

一度、失った信頼を取り戻すのって本当に難しいことなんですよ。

木下さんの今までの言動や行動が実際にどんな感じだったのかは分かりませんが、芸人仲間にも嫌われ、視聴者にも嫌われてしまったら今後の活動は難しくなってくることでしょう。

やはり謙虚な姿勢で一から出直して欲しいなと思いますね。

芸能

Posted by Kenji